品名 | 堺孝行 本焼 真打飛燕 / 影打玄武 |
---|---|
仕様 |
銘:堺孝行真打・堺孝行影打 刃:安来本焼白二鋼・表鏡面仕上げ水本焼 波紋浮かし 柄:黒丹八角白銅二輪 コーリアン両輪 |
特徴 |
刀匠が魂を込めて鍛え上げるがのごとし堺打刃物600年の歴史を感じさせる至高の逸品です。 刃芯に浮かび上がる波模様は鍛冶職人の勘と経験だけがなしえる事ができる水本焼の証です。 |
用途 | 高級本職用(鋼系)(水本焼) |
ランク | ★★★★★ |
白二鋼本焼、波浮かし鏡面仕上。玄武先丸正夫300mmのみ制作されています。受注生産で発注後約3カ月。八角黒檀柄に純白のコーリアン人造大理石。境に白銅輪二輪ををはめ込みました。まさに至宝の逸品です。
鍛冶師:冨樫 憲治氏、研ぎ師:土佐 廣次 氏
飛燕(剣型柳刃) 白塗りサヤ付
お得な10%割引!納期期間2〜3ヶ月頂きます!
¥241,120
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
玄武(先丸正夫) 白塗りサヤ付
お得な10%割引!納期期間2〜3ヶ月頂きます!
¥241,120
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
当店は青木刃物(堺孝行刃物)
優良代理店です。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から